DT Swiss ARC 1100 DICUT 65 WTS 納めました!!

いつもありがとうございます。

DT Swiss 「ARC 1100 DICUT 65 WTS」、Ratchet 54Tに組み替えて納めました!!

 

36Tラチェットを54Tラチェットにすることで、エンゲージメント角度が10°から6,6°になり、より掛かりの良い優れた駆動効率を実現しました。

 

第3世代の ARCホィールは、東レ製100%カーボンを使用した新型モールドリムで「内幅22mm」と独自の「V字形状」にすることで、ワイドタイヤに適合、転がり抵抗の低減、グリップ力の向上、低圧運用による快適性の向上、がもたらせます。

さらに、ラチェットEXPシステムとSINCセラミックベアリングを採用した最上位クラスの180DICUTハブにDT aeroliteⅡスポークを組み合わせています。

 

タイヤまで含めて最適化されたWTS(ホイールタイヤシステム)で、タイヤとTPUチューブが付属しています。

フロントの「AERO 111」は、空気抵抗、ハンドリング効率の共生というDT Swissの「AERO +」コンセプトに従って、Continentalと共同開発されたフロント専用タイヤで、空気力学効果を一段階引き上げました。

一方リアホイールは、直接風にさらされることなく、フレームが引き起こす乱気流や脚の動きの影響を受けないためContinentalのフラッグシップモデル「GP 5000 S TR」を使用しています。この組み合わせにより、エアロダイナミクスと快適性、転がり抵抗の最適なバランスを実現しています。